突然ですが名古屋建築撰集なるものを始めてみようと思い立ちました。先日、デザインの学校へ通う知り合いから、名古屋で見ておくべき建築を教えて欲しいと言われ、色々と思い出しながらピックアップしていました。他人に薦めておいて、実は見に行った事もない建築もあるので自分の勉強の為にも良い機会です。もちろん不定期・・・。
記念すべき第一回は岐阜県羽島市出身の建築家「坂倉準三」氏の設計による「名古屋近鉄ビル」(1966年)です。近代建築の巨匠「ル・コルビジェ」に師事した彼。このビルにもコルビジェの影響が良く表れています。
まずは1階部分のピロティー。駅のメインコンコースになっていて、2列の彫塑的な力強い柱で上の構造物(百貨店)を支えています。しばらく金属パネルで覆われていたのですが、リニューアル時に取り除かれ、今ではその見事な形態を拝む事ができます。いかにもコルビジェっぽいですよね。
そしてそのピロティーで支えられているコンクリートの箱を覆うカーテンウォール。線の細い繊細な方立てが不等間隔に並んでいて、マッシブなボリュームを感じさせない軽快感を感じさせています。この不等ピッチもコルビジェ風。
昨年のファサードリニューアルは、元々このビルが持っていた個性をより際立たせた、優れた工事だと思います。是非、夜ライトアップされている時間帯にご覧ください。ちなみに背後に写っているJRセントラルタワーズの設計には、彼の意思を継ぐ「坂倉建築研究所」が関わっています。